第492回 ネガティビティバイアス

今回の配信のテーマは、ネガティビティバイアスというキーワードについてゆるトークいたします。
人はポジティブな情報よりもネガティブな情報に注意を向けやすく、記憶にも残りやすい性質を持つことを表す心理学用語で、授業における学生への向き合い方など色々と所感を話します。お楽しみに!

感想をお待ちしています。→ http://podcast.kk-k.net/
各回の記事にコメントください!また、こちらのサイトの記事に、番組中に話題にした項目のサイトのリンクも入れておりますので、ご興味のある方、御覧ください。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

第240回 オンデマンド教材と未来の教室第240回 オンデマンド教材と未来の教室

今回の配信は、前回のiPhoneの発売についての答え合わせに始まり、最近Kが相談されたオンデマンド教材について感じるところと、問題を解決するために考えについて話をしています。また、今後対面の授業に戻った時に、今の授業がど […]