K and K Knight PodCast Education 第96回 聞く聴く訊く

第96回 聞く聴く訊く

今回のテーマは「きく」です。
Mayonez というWebサイトの「人の話を聞くのが好きな人がすべき仕事・苦手な人の克服方法」という記事を見ながら、授業やコミュニケーションにおける「きく」についてKKがゆるくお届けします。

今回のpodcastを聴くことで、「きく」という、難しさ、必要性、効果など、話をする側、話を聴く側、それぞれに考える要素を感じ取っていただければと思います。お楽しみください!

感想をお待ちしています。→ http://podcast.kk-k.net/
各回の記事にコメントください!。
また、こちらのサイトの記事に、番組中に話題にした項目のサイトのリンクも入れておりますので、ご興味のある方、御覧ください。

1 thought on “第96回 聞く聴く訊く”

  1. 番組中に話題にした項目のサイトのリンクを入れております。
    ご興味のある方、御覧ください。

    人の話を聞くのが好きな人がすべき仕事・苦手な人の克服方法-Mayonez
    https://mayonez.jp/topic/4322

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

第323回 平成の30年間で変わった小学校事情第323回 平成の30年間で変わった小学校事情

今回の配信では、「平成の30年間で、学校は意外に変わった!?【小学校編】」という記事を閲覧しながら、小学生の子供を持つKKが、自分たちの時代と、自分の子供の世代の違いについて、ゆるトークいたします。なくなったものや、新し […]

第281回 非言語のコミュニケーション第281回 非言語のコミュニケーション

今回の配信では、プレゼンテーションや普段の何気ないところで使用している「非言語コミュニケーション」についてお話します。同じような非言語のコミュニケーションでも受けとる側や、その前後の行動でも伝わり方が違うことや、国によっ […]