第47回 縦書き文化とWebサイト 2016/8/11(6年前) Web 1 今回の配信では、縦書き文字レイアウトのWebサイトに着目して、KKが語ります。 良いと感じた縦書きのWebサイトを紹介しつつ、縦組みとWebデザインでの組み合わせの良さや難しさについて、ゆるゆると語ります。 感想をお待ちしています。→ http://podcast.kk-k.net/各回の記事にコメントください!。 また、こちらのサイトの記事に、番組中に話題にした項目のサイトのリンクも入れておりますので、ご興味のある方、御覧ください。 http://podcast.kk-k.net/wp-content/uploads/2016/08/vol047_201608010_mixdown.mp3Podcast: Play in new window | DownloadSubscribe: RSS 第46回 時を刻むガジェット 第48回 青春は若いやつらにはもったいない 『第47回 縦書き文化とWebサイト』へのコメント 名前:komatsu 投稿日:2016/08/18(木) 09:12:58 ID:11b593d31 返信 番組中に話題にした項目のサイトのリンクを入れております。 ご興味のある方、御覧ください。 縦書きWebデザインアワード http://tategaki.github.io/awards/ 縦書きWeb普及委員会 http://tategaki.github.io/ 西尾維新オフィシャルサイト http://ni.siois.in/ 記事一覧 – くらげごはん。 http://kurage.hatenablog.com/archive [参考] 縦書き : 81-web.com【Webデザイン リンク集】 http://81-web.com/tag/write-vertically/
番組中に話題にした項目のサイトのリンクを入れております。
ご興味のある方、御覧ください。
縦書きWebデザインアワード
http://tategaki.github.io/awards/
縦書きWeb普及委員会
http://tategaki.github.io/
西尾維新オフィシャルサイト
http://ni.siois.in/
記事一覧 – くらげごはん。
http://kurage.hatenablog.com/archive
[参考]
縦書き : 81-web.com【Webデザイン リンク集】
http://81-web.com/tag/write-vertically/